タグ検索:岡崎 , 子育て

愛を受け取った日

とても素敵な本と出会ったのでご紹介!

『愛をうけとった日』


友人から、いいよ!と聞き、読んでみるかと気楽に読んだら、まさかの感動。
泣けました。


心にじわ~と、染み、心が温かくなります。


そして、子どもがいてくれること、ただそれだけに感謝をしたくなります。


いろいろ私が感想を書いてしまうと、頭で考えてしまいますので、
ぜひ、まず読んでみてください。

読んで、心で感じ取ってみてください。



「愛を受け取った日」の続きを読む

子育て中の母親のためのWebページ

核家族化による子育ての負担増、密室育児になりがちな子育て中の母親のサポートが様々な形で取り組まれている中、本当に母親が欲しいサポートと、与えられているサポートの違いに気が付き、それに対し疑問を持ち、母親である自らが育児支援団体としてママユメの活動を開始。また、たくさんの母親と関わる中で、素晴らしい子育てサポートがたくさんあるというのに、欲しい人に届いていない現実を感じ、その橋渡しをできたらと考えています。

ママユメスタッフは、自身のキャリア形成と結婚・子育ての経験と、活動を通して多くの母親と出会い、子育てによってたくさんのことを諦めている母親、自分を活かしきれていない母親が、とても多いことを残念に思っており、多くの母親に子育ては諦めや我慢ではなく、さらにキャリアアップできる機会だと伝えることを目的として、ママユメの活動をしています。
子育ては、一人じゃなく、仲間と!そして地域に溶け込みたい!さらには、ママ達に有益な企業さんともつながりたい!そんな思いで、運営しています。

【本件の問い合わせ先】

育児支援団体 ママユメ 
Webサイト:http://www.mamayume.net/ 
愛知県岡崎市真伝町
Tel:090-2264-2975

窓口:牧原 真弓(代表)


特別な人…だからではない

先日、嬉しい報告をいただきました。


毎月1回の岡崎市主催の『子育てコーチング講座』第9回が終了して、
毎回欠かさず参加してくださっているAさんが、声をかけてくださいました。


「若林さん、来月、参加できないんです。
今日で、最後になります。これまでありがとうございました。」


こうやって、礼儀正しく挨拶をしてくださることも感動しましたが、
その後の言葉にもっと感動しました。


「ブラスバンドに入ったんです。」
なんて、なんて素敵~~~!!!
夏前には、発表会(コンサート?)もあるそうです。


素敵ですね!
夢、ひとつ叶えましたね!!


「特別な人…だからではない」の続きを読む

あたりまえの反対は?

このママユメホームページもだいぶ出来上がりつつある中、
ようやくこちらのコラムにも着手できました。


子どもの可能性を引き出す
親子コミュニケーション


と名付けたコラムですが、ガッツリお勉強…というよりも、
日々の感じたこと、コミュニケーションについて思う事等々、
自由に綴っていきたいと思っています。


このママユメホームページは、8月頃、素敵な出会いがあり、
豊田市にあるコイケヤクリエイト様とともに作成して参りました。



「あたりまえの反対は?」の続きを読む

エントリーリスト

カテゴリーリスト

ピックアップリスト