タグ検索:岡崎 , 子育て

子どもっていつまでかわいいの?

先日、2歳のお子さんのいるママが言いました。

「いつまで、こんなにかわいいんだろう…。」

それを聞いた私。

「うーん、とりあえず、小学1年生までは、かわいいですよ」

またそれを聞いていたお子さんが高校3年生の方

「そうだね、まぁ、高校3年生になってもかわいいよ。」


子どもは、いつでもかわいい!

もちろん、だんだん小憎らしいことを言ってきたりするけどね、

イライラさせられたりもするけど、

それでも、やっぱりベースはいつでもかわいい!


よくね、イライラしたりして、

「私には愛情がないんじゃないか」

って悩まれている方がいるけど、

自分の愛情に疑問を持ったりしないでくださいね。

そうやって悩むこと自体、愛情がある証拠。

大丈夫!


イライラするのも、たまに疲れちゃうのもOKOK

子どもへの愛は、あるんだから、

それをしっかり伝えればOKよん^^*


「子どもっていつまでかわいいの?」の続きを読む

情報に振り回されそうになったら…

結婚して、子どもがうまれて、女性というのは、

生活も大きく変わりますが、

価値観、考え方も大きく変わるように思います。

私は、それについては、損なこと、残念なこと、
大変なことでは全然なくて、

とってもラッキーなことだと思っています。

ただ、最近は情報がとにかく溢れすぎていますね。

複雑~。


けっこうね、世の中シンプルですよ。

食に関してもあれがダメ、これがダメと、困っちゃう。

育て方も、あれはいい、これはダメ…

も―――一体何が正しいの~!!

そう思ったら、加奈子ちゃんのブログを読んでください。

ブログの中の写真に癒されます。

同じ岡崎市に住んでいるのに驚きの風景です。

加奈子ちゃんのブログ記事は、こちら

実は、加奈子ちゃん、元幼稚園教諭。

でもね、
先生だから、子どもはね!なんて語らずに、

先生らしくある前に、いい母親である前に、
イライラもする喜びする、泣いたりもする、
そんなありのままの自分をつづってくれる

加奈子ちゃんは、とっても素敵だな~って思います。

そして、妊娠も、2人目がうまれてからの子育ても

楽しみ半分、不安半分

でも、そんな不安も楽しんじゃう

軽やかなスタッフのえりちゃん

えりちゃんのブログ記事は、こちら


どちらも、自然体。


良い母親になろうとしなくても

スゴイ人にならなくても

そのままの姿が素敵だな。

輝いているな、って思います。


で、子どもたちも、そのままのママが好きですよ。

(2015.2.3 メルマガ配信・編集後記より)


「情報に振り回されそうになったら…」の続きを読む

愛を受け取った日

とても素敵な本と出会ったのでご紹介!

『愛をうけとった日』


友人から、いいよ!と聞き、読んでみるかと気楽に読んだら、まさかの感動。
泣けました。


心にじわ~と、染み、心が温かくなります。


そして、子どもがいてくれること、ただそれだけに感謝をしたくなります。


いろいろ私が感想を書いてしまうと、頭で考えてしまいますので、
ぜひ、まず読んでみてください。

読んで、心で感じ取ってみてください。



「愛を受け取った日」の続きを読む

子育て中の母親のためのWebサイトオープン

核家族化による子育ての負担増、密室育児になりがちな子育て中の母親のサポートが様々な形で取り組まれている中、本当に母親が欲しいサポートと、与えられているサポートの違いに気が付き、それに対し疑問を持ち、母親である自らが育児支援団体としてママユメの活動を開始。また、たくさんの母親と関わる中で、素晴らしい子育てサポートがたくさんあるというのに、欲しい人に届いていない現実を感じ、忙しいママが自分の都合のいい時間帯に欲しい情報を得ることができるよう24時間アクセス可能なウェブサイトの作成をスタート。
 子連れでも行けるランチ情報や、子連れOKのイベント・教室、育児に役立つコラムなどを発信していく。

これまでも、情報サイトはいくつかあるが、まとまりがなく散乱している。そのため、必要としながらも見つけられない、という方も少なくない。また、結婚により他県他市町村から転入してきた母親は、人とのつながりも少なく、どこに何があるのかわからない状態で、情報収集の術がない。それによって孤独を感じ引きこもる人も少なくない。
こうした現状を憂い、情報が欲しい人と、発信したい人をつなげたいという思いから、ママユメWebの作成に着手した。作成の際、課題となったのがWeb作成料の捻出。1年間ママユメで活動した収益と、自分の講師料としての収入、本業の収入から、Webサイト作成料を捻出し、また、企業からの助成により完成した。

運営している若林・牧原は、自身のキャリア形成と結婚・子育ての経験と、活動を通して多くの母親と出会い、子育てによってたくさんのことを諦めている母親、自分を活かしきれていない母親が、とても多いことを残念に思っており、多くの母親に子育ては諦めや我慢ではなく、さらにキャリアアップできる機会だと伝えることを目的として、ママユメの活動をしている。
まずは、ママユメWebサイトの充実を図り、より多くの母親に見てもらえるサイトを目指す。

【本件の問い合わせ先】

育児支援団体 ママユメ 
Webサイト:http://www.mamayume.net/ 
愛知県岡崎市真伝町
Tel:090-2264-2975

窓口:牧原 真弓(代表)


エントリーリスト

カテゴリーリスト

ピックアップリスト